![]() by hanaart-garden
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 去年の秋から、何度かに分けてお庭のリフォーム工事をご注文くださったH様邸。まだ完全には完成していませんが、ずいぶん植物たちもいい時期に入りましたのでご紹介させていただきます。 ![]() 毎度、お邪魔させていただく職人たちも、どうやってこの大きな石をお庭に搬入したか?が話題の中心になるくらい、お庭の中で存在感をおおきくはなっている石があります。 その大きな岩や既存のサツキ・マキなどの和の樹木たちも、剪定によりすっきりと整理し、モダンで年月を感じられる植物たちに変身してくれました。 ![]() 今回は高さを整理し、段差をつけて、ベルギーの石畳でいくつかの広いスペースを作りました。 こちらが施工前の様子。分かりにくいですがマキが2本中心に植わっていて、リュウノヒゲで水の広がりのようなラインが描かれていました。 ![]() 少しでも時間があれば、このスペースでお茶を飲んだりしすることが、奥様の楽しみに加わったとおっしゃってくださいました。皆さまで集える場所ができて本当によかったですね!ご活用いただいていることが、とてもありがたいです。 ![]() 石畳やタイルに落ちる涼しげな影の正体は、今年お花をずいぶん楽しむことができたヤマボウシです。 ![]() 私本当にこちらのお庭で癒されます。 奥様がお茶を・・・・とご準備いただいた素敵なテーブルセットに思わず写真を撮らせていただきました。 こちらのお庭は鳥のさえずりも聞こえるぐらい、街のなかにありながら落ち着いた環境で、ついついお話も弾んで長居してしまいそうになりますね。 またH様、近況おきかせくださいね! 今後とも末長くよろしくお願いいたします! ▲
by hanaart-garden
| 2011-05-26 21:24
| 角谷 緑
![]() 1 |
ファン申請 |
||