![]() by hanaart-garden
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 毎日暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか?今日は5月末頃寄らせていただいたときに撮影させていただいた、緑区のM様のお庭の植物たちをご紹介させていただきたいと思います。 ![]() 「フェスツカ グラウカ」・「フレンチラベンダー」・「カシワバアジサイ」・「ワイルドストロベリー」など・・・ 一年中楽しめるシルバーのグラス「フェスツカ」。穂が上がって、ひときわ存在感を放っていました。シャープなラインがほかの植物との対比でとても美しかったです。ロックガーデンでは岩の前などに植えると素敵ですよね。背景のフレンチラベンダーもとてもきれいに花が咲いていました。 ![]() 「ヘリクリサム シアンスチャニカム」・「タイム」・「ギボウシ」・「アルケミラ モリス」など・・・・ シルバーの「ヘリクリサム」に黄色い花が咲いてくれるとボリューム感も立体感も増します。「タイム」のお花は終わってしまっていましたが、咲いていたらとても素晴らしい存在感があったと思います。 ヘリクリサムのようにこんもりと茂る植物は、梅雨に入る前に花柄を整理して、全体のボリュームを2/3程度に切り戻してあげ、蒸れそうに茂っている場合は、間をすこしずつ間引くように透かしてあげると、ずいぶんと夏が過ごしやすくなりますよ。 植物も花ばかりに目が行きがちですか、こういった葉の色の違いや、形の特徴を生かして植栽すると、案外お花がなくても楽しむことができます。夏のお庭はいったんお花が少なくなりますので、こういったお花以外の部分で楽しむことができる植物は重宝して大変助かります。 一年前に植栽させていただいたM様のお庭も、久しぶりにおうかがいすると、すっかりM様のものになり、環境にもしっかりと馴染んで成長していました!また近況お聞かせくださいね。M様今後ともよろしくお願いいたします。
by hanaart-garden
| 2010-08-07 19:12
| 角谷 緑
![]()
|
ファン申請 |
||